道徳授業!?
2021年09月01日
こんにちは。岐阜市の浮気調査専門・探偵法務‘sスタッフ兼行政書士TOMO法務事務所補助者のAです。
今日から9月です、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おかげ様で、近頃、弊所は大変忙しく、ブログもサボりがちになっておりました・・・(笑)
さて、行方不明の女子高生が、20代の夫婦に殺害される痛ましい事件が起きましたね。
どうやら、妻が夫と女子高生の仲に嫉妬して、殺害してしまったとか・・・
亡くなった方の事を悪く言うつもりはありませんが、供述が真実ならば、
不倫関係だった
わけですよね!?
女子高生18歳と夫27歳。
9歳差の交際は、対して驚く話ではありませんが、女子高生が、何も既婚者と関係を持つ
必要はなかったのではないかと思います。殺害までされてしまい・・・
弊所の浮気調査で、年の差不倫は、もちろん、よくありますが、中でも印象的なのは
20歳の坊ちゃんと、 50代女性の不倫。
この年の差は、親子?ですよね。
そして、なんと、20歳の坊ちゃんは、娘の元彼!!!
ダブルショックでした。
証拠写真を見ても、親子にしか見えない。
よくあるパターンだと、娘が父親程、年の差がある男性を家に連れてきて、
「娘はやらん!」と怒る父親がドラマなんかでも出てきますが。
このケースでは、私は個人的に、何だか、20歳の坊ちゃんの保護者目線で見てしまい、
この50代不倫女性に、腹が立ってしまったのを覚えています。
しかも、不倫ですからね。20歳で成人とはいえ、「何してくれてるんだ!」
と、親なら思うと思います。
今は、「不倫」に関しても、道徳の授業で取り上げなければいけない時代に入ったのかも
しれませんね・・・
倫理観を説くのも必要ですが、今の子達は、何でも、コスパ重視をするらしいので、
この際、別の方面からアプローチして、不倫は、慰謝料請求もされ、家庭崩壊、、財産分与で大揉めに
揉めて。。。
企業によっては、出世コースから外れ、、、
など、悲惨な大人の現状をデータで伝えた方がいいのかもしれません。
結果、コスパ悪いですよ!と。
どうでしょう!?
もしそんな授業があるなら、弊所はいくらでも、お役に立てる事がありそうですね・・・(笑)
まっ、若者が、そんな事聞いたら、まず、結婚が遠のきそうですね・・・
お気を付けください。(笑)